株式会社コミュニティネット
代表取締役 今井 房子
所在地
【本社】
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目2番1−805号
電話 048-831-0100
【浦和事業所】
さいたま市浦和区岸町4丁目2-18 赤澤ビル2F
Urawa Space(浦和スペース)
設立
設立年月日 2011年1月6日
資本金 1,000,000円
事業内容
・教育機関向けWebサイト制作
・Webマーケティング事業
・幼稚園・認定こども園DXコンサルティング
・サーキュレーションプロダクトブランド「えこちゃれ!」
・コミュニケーションツール【e-Grow】
・開業アドバイザー
代表経歴
2011年1月 株式会社コミュニティネット設立 代表取締役となる |
2013年9月 さいたま市ニュービジネス大賞 ファイナリスト |
2013年9月 さいたま市産業創造財団 WEB専門家認定 |
2015年1月 Total IT School(トータルITスクール)設立 |
2015年1月 中小企業・小規模事業主をサポートする「ミラサポ」専門家登録 |
2015年9月 日本経営士会「ビジネスイノベーションアワード2015」優秀賞を受賞 |
2015年9月 埼玉ベンチャーピッチ特別版にて登壇(会場:大手町Tip*s) |
2016年3月 埼玉県「輝く女性起業家ロールモデル」に選ばれました |
2016年6月 平成28年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議に登壇しました(東京国際フォーラム) |
2016年6月 内閣府 女性のチャレンジ賞特別部門賞受賞 |
2017年1月 「ICTビジネスモデル発見&発表会」関東大会に出場 アイ・オー・データ賞を受賞 |
2017年10月 埼玉県産業労働部 商業・サービス産業支援課 WEB専門家認定 |
2017年9月 さいたま市「幼稚園魅力発信支援事業」専門家認定(3年間専門家として活動) |
2018年3月 第8期「さいたまベンチャー社長塾」にて最優秀賞を受賞 |
2018年11月 「ICTビジネスモデル発見&発表会」関東大会に出場 ナイスプレゼン賞を受賞 |
2019年4月 公益財団法人 埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)ホームページ&SNS活用相談員就任 |
2020年1月 株式会社コミュニティネットは設立10年目に入りました(ご挨拶) |
2020年12月 埼玉県Sports Start-up(SSS)令和2年度クラブ・球団との連携・協業企業に選ばれました。実証実験では、明治安田生命保険相互会社様のご協力により、幼稚園にバスケットボールの提供を行いました。 |
2021年12月 「関東ビジネスデザイン発見&発表会8」出場 ミロク情報サービス賞を受賞 |
2021年12月 コミュニティネットと一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所が協力し「リバガク」をスタート。「持続可能な社会の創り手」の育成を目指し、埼玉県内の高校生が「川」をテーマに地域の課題に取り組みます。 |
2023年6月 令和5年度埼玉県サーキュラーエコノミー型ビジネス創出支援補助金 採択 補助事業 テーマ 名 「 ユニリーバ・ジャパンと取組む幼稚園を軸としたサーキュラーエコノミー事業」 参考サイト https://comnet-biz.co.jp/circular_economy/ |
2024年3月 サーキュレーションプロダクトブランド「えこちゃれ!」から児童向け教育ゲーム「ぐるぐるあつめ」をリリース |
IT×教育で豊かな未来を子ども達に
株式会社コミュニティネットは、ITと教育の融合を通じて、子ども達により豊かな未来を提供することを目指しています。
急速に進化するデジタル社会において、ITスキルは未来を切り拓く鍵となります。
最新のテクノロジーを活用し、創造力や問題解決能力を育むことを重視し、子ども達が自らの可能性を最大限に発揮できるよう、実践的な学びの場を提供します。
サーキュレーションプロダクトブランド「えこちゃれ!」では、幼児期の豊かな育ちを支えます。
私たちは、IT教育、環境教育を通じて、誰もが平等にチャンスを得られる社会の実現を目指します。